KISSで心も体もHAPYYに
彼との距離を縮める愛情表現の手段でもある「キス」。このキスが、心だけでなく体にも良い効果をもたらしてくれるのです。
アメリカのセラピストでもあるバーバラ・バートリック医学博士をはじめとした多くの研究者が発表して話題になっている「キスダイエット」なるものをご存じでしょうか。
一般的にご飯1杯分(150g)で約240カロリーあります。あるアメリカの研究者によると熱烈なキスをした場合消費カロリーは1分間で約5キロカロリー。つまり、約50分のキスでご飯1杯分のカロリーに匹敵するのです。

幸せホルモン「オキシトシン」
キスをすると「オキシトシン」というホルモンが分泌されるそうです。
オキシトシンは別名「幸せホルモン」と呼ばれ、分泌されると私たちに様々な幸せな効果をもたらしてくれるといわれています。オキシトシンの効果には「幸せな気分ににしてくれる」「心が癒されてストレスが緩和する」「人と関わりたいという好奇心が強くなる」「記憶力の向上」「感染症の予防につながる」などがあります。

男性が思わずキスをしたくなる唇
いつでも最高のキスが出来るように普段から準備しておくことが大切です。
急にそんな展開になったとき唇が荒れてたり、がさがさしてたらお互いの気分が盛り下がってしまいますよね。男性が思わずキスしたくなる唇は以下のポイントが重要です。
① ナチュラルなカラー
真っ赤な口紅していませんか?
清潔感のある明るいナチュラルカラーのリップを選びましょう。
② 清潔感のある口元
リップグロスやこってりとしたテクスチャーの口紅を使っていないですか?
人工的なつやつやのある唇は男性にとっては脂っぽくみられがち…。
普段からの素の唇をケアしましょう。

男性が思わずキスをしたくなる瞬間
なんだかんだ言っても、男性というのは女性のうるうるした瞳に弱い生き物です。
赤ちゃんや小動物などがかわいらしいと感じるように「この子は俺がいないと!」「俺が守りらなければ」というある種の庇護欲をかき立てられるのです。困った顔でじっと見上げられたら、たいていの男性は「今すぐキスしたい!」と思ってしまうそうですよ。

おわりに
キスは回数もそうですが重視したいのはキスの質です。
回数が多いから愛情の気持ちも大きいというのは安易な考えで、男性の中には遊びであることを隠すために過剰にキスをする男性もいます。1回のキスでも気持ちが満たされるかどうか、愛情が感じられるキスであるかどうかが重要ですよね。
気持ちが満たされるKISSこそがHAPPYな効果をもたらすのです。
