夜食に温かいスープはピッタリ
ダイエット中の夜食には、低カロリーで消化の良いスープがおすすめです。
インスタントのスープも良いですが、インスタント食品は塩分が多いので、ダイエット中は少し心配ですよね。
そこで今回は、レンジで出来る簡単ヘルシースープをご紹介します!
① ミルクスープ
【材料】
牛乳・青ネギ・中華スープの素・黒コショウ
【作り方】
1)カップに中華スープの素と牛乳をカップ半分程度を注いで、レンジで20秒温めます
2)もう半分の牛乳をカップに注いで、再び20秒温めます
3)小口切りにした青ネギを入れたらよくかき混ぜて、お好みで黒胡椒を振りかけたら完成です
※牛乳がないときは豆乳でも美味しく作れますのでお試しください。
② 温野菜スープ
【材料】
たまねぎ・かぶ・ほうれん草・ブロッコリー・顆粒コンソメ
【作り方】
1)野菜を細かくカットします
2)カップにカットした野菜とカップ半分程度の水を注いでレンジで3分温めます
3)顆粒コンソメを加えて良く混ぜたら、もう一度レンジで1分温めます
4)野菜に火が通っていたら完成です
※根菜類は火が通りづらいものが多いので、レンジでスープを作る場合は、大根やニンジンなどではなくかぶなどの火が通りやすい根菜類がおすすめです

③ ほうれん草とキャベツのスープ
【材料】
冷凍カットほうれん草・たまご・顆粒コンソメ・塩
【作り方】
1)カップにコンソメ、塩、水を注いでレンジで1分温めます
2)カップの中心にたまごを割り入れて軽く混ぜたら、冷凍のカットほうれん草を加えます
3) レンジで2~3分温めたら完成です
※冷凍のカット葉野菜は安くて使いやすいので、即席スープのためにも常備しておくとよいですよ!
④トマトコンソメスープ
【材料】
トマト・ハム・冷凍コーン・顆粒コンソメ・黒コショウ
【作り方】
1)トマトは細かくカットして、ハムはやや大きめにカットします
2)カップにカットしたトマト、顆粒コンソメ、黒コショウ、冷凍コーンを入れて、水を注いだらレンジで3分温めます
3)カットしたハムを加えてよく混ぜたら、もう一度レンジで1分温めたら完成です
※トマトもハムも加熱しなくても食べられますので、美味しさを逃さないためにも、温めすぎないように注意しましょう

おわりに
今回ご紹介したレシピは、全てレンジ調理ですので、非常に簡単でお金もかかりません。
深夜に小腹が空いたときは、ぜひ作ってみてくださいね!
