口臭は便臭!?息がクサイ原因は便秘にあるって嘘?本当?
「便秘」の定義
女性は半数以上が通年便秘気味だともいわれておりますが、では便秘の定義とは何なのでしょう?
一般的に大腸内の排泄物である便が正常に排出されず、長い時間腸内留まったり、排出が遅くなるなど排便がスムーズに行われない状態を便秘といいます。
1日出ないだけで便秘だと言う人もいれば、3日、一週間出ないと便秘だと言う人もいますが、これは排便のリズムに個人差があるからです。ですから、「2日以上出なければ便秘 」などというふうには一概には言えませんので、何日以上という日数に定義はありません。つまり、便秘になるということは、自分の通常の排便リズムよりも長く、便が長い時間体内に留まっている状態...